春満開!四季の森公園

こんにちは。このブログを毎日チェックされる方々はご存知かと思いますが、源さんと私は3月下旬にパリへ行き、複合材料に関する国際会議に参加したり、展示会を見学したりしました。これまで本ブログでは、主に展示会の様子を中心にご紹介してまいりました。以下、これまでのまとめです。

フランス出張その1 JECへ向かう人々
フランス出張その2 脱オートクレーブ
フランス出張その3 積層の自動化
フランス出張その4 ブレーディング
フランス出張その5 RTM
フランス出張その6 インフュージョン
フランス出張その7 フィラメントワインディング

 

(2016.5.11 追記

申し訳ありませんが、ただいま上記のリンクは切れております。

別途修理を行いますが、お急ぎの方はページ上部にある検索窓より各記事を探してご覧下さい。)

たまにはひと休み、というわけで今日は「春満開!四季の森公園」というお話です。

ACMの最寄り駅である川和町駅のお隣、中山駅から徒歩およそ15分のところに「四季の森公園」があります。木あり、池あり、草原ありと、1日かけて遊べるくらい広大で自然豊かな公園です。現在の見所はなんといっても桜!というわけでいつもこのブログを読んでくださる皆様へ感謝の気持ちを込め、春をお届けいたします。

立派な咲きっぷりに思わずシャッターが止まりません。

ちなみに池には亀もたくさんいます。みんなでひなたぼっこ中です。

たまには春の日差しを浴びながら、時間を気にせずのんびりお花見でもしたいものです。

余談ですが、池の周りのある場所では三脚のついた高級カメラがずらりと並び、カメラマンたちが辛抱強く何かを待っている様子・・・どうやら、カワセミ待ちのようです。私もいつかはぜひカワセミに遭遇したいと思います!

さて次回以降のコンテンツは再びフランスの話に戻り、
・三軸織物とリフレクター
・オートクレーブ
・JEC Europeおもしろあれこれ
・EADS見学
・ル・ブルジェ航空宇宙博物館見学
などを予定しています。引き続きどうぞご愛読のほどよろしくお願いいたします。

CFRP製品にご興味・ご関心のある方、ぜひ一度弊社へお問い合わせ下さい。

炭素繊維強化プラスチックを材料設計から一貫した製品作り
CFRP 加工」のエーシーエム

 

ボールペン研究会その2 ゼブラのSARASA

こんにちは。だんだん暖かくなると共に、花粉が気になる季節ですね。ACMの花壇はまだ何も出てこなくて、ブログのネタが見つからないので、今日も懲りずにボールペンについて書きます。

というわけで今日は、「ボールペン研究会その2 ゼブラのSARASA」というお話です。

メーカー:ゼブラ株式会社
品名:SARASA(サラサ)

コメント:その名の通り、さらさら書けます。昨日紹介したSurariよりも水っぽいので、かすれが少ない印象です。でも調子に乗って蛍光マーカーでマーキングするとにじんでしまうのは水性顔料の宿命でしょうか。ちなみに購入したのはクリップ付きのもので、作業着のポケットに挿していても落ちずに安心です。

個人的には、エマルジョンボールペンのSurariよりジェルボールペンのSARASAの方がなめらかに書ける気がしますが、公式サイトにはSurariの方がなめらか指数No.1とありますので、そのあたりは個人差がありそうです。

全くの個人的な意見ではありますが、みなさんのボールペン選びに少しでも役立てば幸いです。次回もどうぞお楽しみに!

CFRP製品にご興味・ご関心のある方、ぜひ一度弊社へお問い合わせ下さい。

炭素繊維強化プラスチックを材料設計から一貫した製品作り
CFRP 加工」のエーシーエム

ボールペン研究会その1 ゼブラのSurari

こんにちは。週3更新がこんなにも大変とは・・・世間は年度末ということで、ACMも忙しくしておりますが取り急ぎ私がとても書きたかった企画を連載(?)しようかと思います。

というわけで今日は、「ボールペン研究会その1 ゼブラのSurari」というお話です。

どんな職種であれ、社会人の必須道具といえばボールペン!特に打合せの多い営業や設計の方々は日々お気に入りのペンをお持ちではないかと思います。ちなみに私がボールペンでこだわるのは
1.書き味なめらか(インクの出が途切れない)
2.すぐ乾いてこすれない
3.なくしても悔やまれない
です。
1と2は、打合せでとにかく流れるようにメモを取りたいかつ用紙を汚したくないからです。3は、お客様との打合せ時なら高級ボールペンを使用することもあるのですが、社内の工場を回っているとたいていどこかに置き忘れてなくしてしまうことが多いため、なくしてもまた買える程度の金額ならヘコまずに済むからです。

そんな条件に見合いそうなボールペンを日々探すなか、最近購入したものを紹介いたします。

メーカー:ゼブラ株式会社
品名:Surari(スラリ)

コメント:さらさら書けてインクのだまが出来ることもなく、とても快適な書き味です。かといってなめらか過ぎず、複写式の配送伝票もしっかり書けます。乾いたあとにゼブラの蛍光ペンでマーキングしてもそんなににじまないのも助かります。ボール径0.7mmのものを購入しましたが、個人的には0.5mm程度に感じます。人を選ばず普段使いにぴったりではないでしょうか。

全くの個人的な意見ではありますが、みなさんのボールペン選びに少しでも役立てば幸いです。次回もどうぞお楽しみに!

CFRP製品にご興味・ご関心のある方、ぜひ一度弊社へお問い合わせ下さい。

炭素繊維強化プラスチックを材料設計から一貫した製品作り
CFRP 加工」のエーシーエム

チョコボールとチロルチョコのコラボ

こんにちは。週3更新といいながら、見事に最初の週から出来ませんでしたので、今週は小さなことでも綴ろうかと思います。

というわけで、今日は「チョコボールとチロルチョコのコラボ」というお話です。

CFRPとは全く関係なくて恐縮ですが、ACMの近所にあるセブンイレブンでキョロちゃんのチロルチョコを見つけたので買ってしまいました。

チロルチョコ株式会社の2011年10月10日ニュースリリースによるとコラボレーションアイテムのようです。首都圏・北関東セブンイレブン限定とは知りませんでした。

気になるお味は・・・やっぱりチョコボール!と感じましたがみなさんはいかがでしょうか。

CFRP製品にご興味・ご関心のある方、ぜひ一度弊社へお問い合わせ下さい。

炭素繊維強化プラスチックを材料設計から一貫した製品作り
CFRP 加工」のエーシーエム

新横浜にて歓迎会

こんにちは。あっという間にもう3月になりましたね!雪は早くも溶けてしまい、昨日の景色が嘘のようです。

さて今日は、「新横浜にて歓迎会」というお話です。

事業開発部には、2月になって新しい仲間が増えました。先日、事務所のメンバーで新横浜に集まり、歓迎会を行いました。

事業開発部長こと源さんのおすすめの店は海鮮料理がメインで、なかでも金目鯛の煮付けは大好評でした。

ACMの営業部が事業開発部という名前に変わってから随分時間が経ちました。これで事業開発部員も5名となり、今後ますますCFRPの事業開拓に力が入るかと思います。皆様どうぞよろしくお願いいたします。

CFRP製品にご興味・ご関心のある方、ぜひ一度弊社へお問い合わせ下さい。

炭素繊維強化プラスチックを材料設計から一貫した製品作り
CFRP 加工」のエーシーエム

横浜雪景色

こんにちは。今日の横浜は朝から雪が降り、ACMの周りも真っ白です。雪かきのためにスコップを買いに入った社員の話によれば、近所は全て売り切れだったそうな・・・考えることは皆一緒のようです。

というわけで今日は、「横浜雪景色」というお話です。

朝の8時頃ですでに花壇は真っ白・・・。

その後も降り続き、11時頃には立派に積もってきました。

午後には雪も止んで、一安心。今日は路面が凍る前に帰りたいところです。

CFRP製品にご興味・ご関心のある方、ぜひ一度弊社へお問い合わせ下さい。

炭素繊維強化プラスチックを材料設計から一貫した製品作り
CFRP 加工」のエーシーエム

LAMYの使い方を学ぶ

こんにちは。だんだん暖かくなって春が近づいているのでしょうか。気がつけば2月ももうすぐ終わりですが、ACMのチューリップの芽が出てくるにはもう少し時間がかかりそうです。

さて今日は、「LAMYの使い方を学ぶ」というお話です。

打合せの必需品といえば筆記用具!先日あるお客様と筆記用具の話になったとき、その方がお持ちのペンに見覚えが・・・

そう、それは紛れもなくドイツの老舗ブランドLAMY(ラミー)のボールペン!私も同じものを所有しているのですが、4色ボールペンでありながら、ノックする箇所は1箇所しかなく、未だに狙った色の出し方がわからないので、いつの間にかペン立ての飾りとなりつつあるあのペンです。とうとうその正しい使い方を教えてもらいましたので、私のように説明書を読まず、使い方がわからないままどうしたものかとお悩みの方は必見です!

1.ペンを水平にし、出したい色の印を上(天井側)へ向ける

2.ノックするとその色が出てくる

なんとこれだけ!今まで振ったり色々したにもかかわらず全然自分の出したい色が出てこなくて諦めていましたが、これで4色使いこなせるようになりました。

筆記用具を代表する名作プロダクトなのに、危うく宝の持ち腐れになるところでした・・・これからは大事に使ってゆきます。ご教示いただきましてありがとうございました。

CFRP製品にご興味・ご関心のある方、ぜひ一度弊社へお問い合わせ下さい。

炭素繊維強化プラスチックを材料設計から一貫した製品作り
CFRP 加工」のエーシーエム

京都へ出張

こんにちは。運転中に聴いていたラジオで、今日が神奈川県公立高校の後期選抜合格発表日だったことを知りました。自分が中学生の頃と比較すると、随分選抜方法が変わったようですが、合格発表日のドキドキ感は今も昔もきっと変わらないですよね。

さて今日は、「京都へ出張」というお話です。

先日、京都へ出張しました。ACMは近くに新横浜駅があるので、東海道新幹線沿いのお客様へは比較的楽に足を運ぶことが出来ます。

お客様、特にメーカーの技術者様と直接お話することは、ACMが最も大切にしていることのひとつです。図面に隠れた設計の意図に対し、CFRPが適しているか、どんな種類のCFRPをどのような向きで使うか、を一緒に確認することで、お客様にCFRPを正しく理解していただき、満足してお使いいただくためです。

ときには図々しく伺うこともありますが、全てはお客様のCFRPに対する期待を裏切らないためですので、どうかご容赦ください。

さて、京都駅で少し時間があったので、せっかくだから散策をすることにしました。

小道を抜けて・・・

梅小路公園到着!

と思ったら、梅がまだ咲いていませんでした・・・残念。

そういった帰りはこんな言葉に出会うのでした。

CFRP製品にご興味・ご関心のある方、ぜひ一度弊社へお問い合わせ下さい。

炭素繊維強化プラスチックを材料設計から一貫した製品作り
CFRP 加工」のエーシーエム

緊急告知!SAMPE特別例会参加者募集!

ごぶさたしております。最近は寒い日が続きますね。ACMの花壇には、立派な霜柱が立っております。

さて今日は、「緊急告知!SAMPE特別例会参加者募集!」というお知らせです。

アソビ大好き源さん」でもおなじみ弊社事業開発部長の源さんは、先端材料技術協会(SAMPE Japan)の例会委員長でもあります。例会とは、年に数回行われる技術情報交換会のことで、毎回複合材料にまつわる様々な講演を聴けたり、時には見学会もあったりと、最新情報を仕入れるにはぴったりの場なのです。

さてその例会、通常は都内で行われるのですが、第4回はなんと

フランスのパリ

で行われます。というのも、EU-SAMPE会議や毎年世界最大規模で行われるJECコンポジットショーへの参加も企画された特別例会なのです。複合材料について国際的な知見を高めたい方、コンポジットショーに行きたいが一人では不安な方、経験豊富な有識者の方々とのツアーはいかがでしょうか。SAMPE会員対象ではありますが、本例会からの新規入会もOKとのことなので、一般の方でもお気軽にご相談下さい。

日程:2012年3月25日(日)~4月1日(日)
宿泊施設:マリオット・リブ・ゴーシュ・ホテル(パリ市内、モンパルナスエリア)

本来ならば既に締め切りなのですが、まだ席に若干の余裕があるそうで、ご興味のある方はぜひお問い合わせ下さい。

詳細は以下の先端材料技術協会(SAMPE Japan)のホームページよりどうぞ!
http://www.sampejapan.gr.jp/graphics/main/reikai/140/140.pdf

日本の郵便局ってすごい!

こんにちは。またCFRPが出てこない話で恐縮ですが、ちょっとした事件があったので更新です。

というわけで今日は、「日本の郵便局ってすごい!」というお話です。

先日、昼頃に近所の郵便局で出した荷物を、諸事情により一旦取り戻す必要が出てきたので、午後になって郵便局に問い合わせたところ、既に集荷されてしまい別の局へ向かっているとのことでした。

え、まだ出してから2時間程度しか経っていないのに!?

あわてて普通乗用車でその集配局へ向かったのですが、駐車場が大渋滞・・・やっと空いたと思ったら一番角にある軽乗用車用のスペースへ中途半端に入ってしまい、初心者マークの私はどう戻っていいのかわからない状態であたふたしていたら、それを見かねた方が、

「お姉さーん、そこ入れたら出られなくなっちゃうわよ。」

と声をかけてくださったので、思わず

「ど、どうしたらいいんでしょうか!?」

と情けない顔で助け舟を求めました。そんなダメドライバーにも関わらず、その親切な方は

「今この車出すから、そしたらここに入れればいいわよ。」

と素晴らしい応対で、見事私を駐車場地獄から救ってくださいました。ありがとうございます。

駐車場の大渋滞と駐車ミスで、時間を数十分ロスしてしまい、更に郵便の窓口に並ぶこと約15分、ようやく荷物を取り戻せるかと思ったら、

「荷物の問い合わせは窓口があちらになります。」

と言われ、並び損・・・。郵便局内で随分時間を使ってしまいましたが、ようやく正しい窓口で荷物の確認をしてもらったところ、

「先ほどトラックで別の局へ出発いたしました。」

えーーー、もう!?まだ出してから数時間なのに!?

郵便局に辿り着いてからの様々なロスが悔やまれますが、とりあえず荷物を追いかけていただけることになったので、取り戻し手続きをしてその日は終了。荷物ってどんどん運ばれていくのですね、そりゃネットで注文したものが次の日手元に届くのも納得です。

その後も郵便局から「荷物は今○○局にあって、○日に希望の郵便局に戻すのは難しいから、急いでいるなら引き取りに来た方が早い」とご連絡もいただき、つくづく日本の郵便局は優秀だなぁと感心しました。これが海外なら、私の経験上、荷物が今どこにあるかもまともに調べてもらえず、たらい回しにされて終わる可能性が高いのです。ただ、海外ならばそもそも荷物を出して数時間ならまだその局から荷物が動いていなくて、すぐに引き取れたのかもしれませんが・・・そういう意味では日本の郵便局の集荷システムが良過ぎたために今回の事件(?)が起きたともいえ、どちらがよかったのか難しいところです。

とにかく、今回学んだことは
1.地元の小さな郵便局でも、集荷は1日に複数回行われる場合がある
2.荷物はどんどん運ばれるので、取り戻し時は電話連絡で一刻も早く荷物を確保するのがベスト
(今回は電話がつながらず、結局手遅れになりました。)
3.荷物の引き受けはゆうゆう窓口へ
4.狭い駐車スペースには(入れる腕がないので)近づかない
5.困ったらしょうがないので助けを求める
です。駐車場の親切な方といい、郵便局のてきぱきとした方といい、人間力に助けられた半日でした。

CFRP製品にご興味・ご関心のある方、ぜひ一度弊社へお問い合わせ下さい。

炭素繊維強化プラスチックを材料設計から一貫した製品作り
CFRP 加工」のエーシーエム

PAGETOP
©ACM Inc. All rights reserved.