虫の話ばかりですみません。でも今日も懲りずに虫の話をします。
工場から内線が入り、外へ出てみるといました。
今年もカマキリの成虫!
見つけた場所が違うので、先日のカマキリの幼虫(詳しくは「今年もカマキリ発見」を参照)が成長したわけではないと思いますが・・・。
それでも同時期に生まれた子が成長したとすれば、約1ヶ月で急成長だなー。
CFRP製品にご興味・ご関心のある方、ぜひ一度弊社へお問い合わせ下さい。
「CFRP 加工」のエーシーエム
クヌギの葉を食事中の方を発見しました。
ずっとカナブンだと思っていましたが、違いました。
カナブンは葉を食べないそうです。
あと、もう少しほっそりしているそうです。
それと、背中のマークが三角だそうです。
ここです。この虫は半円です。
で、これはコガネムシだと思っていたのですが、それも違いました。
コガネムシはもう少し光沢があるそうです。
それと、長い毛が気になりました。
調べた結果、どうやらこれはアオドウガネのようです。
コガネムシ科だけどコガネムシとは違う生き物だそうです。
うーん、なんかみんな一緒だと思ってました。ごめんなさい。
CFRP製品にご興味・ご関心のある方、ぜひ一度弊社へお問い合わせ下さい。
毎年この季節になると、会社の花壇に現れるバッタとカマキリを見つけてはブログに載せていました。
ところがACMの隣に建物が出来たことで、花壇の日当たりが変わり、その影響で草花が育たなくなった結果、昨年はバッタとカマキリを見る機会がめっきり減りました。
しかし、自然はくじけなかった!今年もなんとカマキリを見つけました。
・・・えー、小さくて見えにくいですが中央にいます。
そして「カマキリの幼虫は、1匹いたらもっといる」の経験則(?)に基づき、もう少し探してみると・・・
やっぱりもう1匹いた!
ちなみに今年はブッドレアの葉の上にいました。
ブッドレアはこんな花です。
これまでの結果をまとめてみると、
2009年7月 「花壇での1枚」・・・小さなカマキリ(発見場所:ヒマワリの葉)
2011年6月 「カマキリの宿」・・・カマキリの幼虫(発見場所:謎の植物)
2011年8月 「カマキリ成長中」・・・カマキリ(発見場所:ヒマワリの茎)
2011年9月 「ACMにある人気物件」・・・バッタ(発見場所:菜の花の葉)
2013年7月 「ミニバッタと新聞記事掲載のお知らせ」・・・小さなバッタ(発見場所:エダマメの葉)
2015年6月 「今年もいました」・・・小さなカマキリ(発見場所:エダマメの葉)
2016年7月 「バッタを見守る会2016」・・・小さなバッタ(発見場所:アサガオの葉)
・・・えー、なんと今年で観察9年目です。
おかげでバッタとカマキリのいそうなところがだいたいわかるようになりました。
このまま行くと専門家になれるかもしれません。
彼らの住まいの歴史ですが、
ヒマワリに住む→ヒマワリがなくなる
→菜の花が出来る→菜の花に住む→菜の花がなくなる
→エダマメが出来る→エダマメに住む→エダマメがなくなる
→アサガオを見つける→アサガオに住む→アサガオがなくなる
→ブッドレアを見つける→ブッドレアに住む
と、めげることなく毎年きっちり住まいを見つけて暮らしていて、感心します。
そろそろバッタも出てくるのではないかと期待したいところです。
CFRP製品にご興味・ご関心のある方、ぜひ一度弊社へお問い合わせ下さい。
タイトルの通り、再び里山ガーデンに行きました。
(前回訪れたときの話は「里山ガーデンに行ってきました」の回を参照)
大花壇は青系の花がたくさん咲いていました。
カキツバタを目当てに行ったのですが、どうやら見頃は過ぎてしまったようです。
(下の写真は恐らくハナショウブと思います。)
ちなみに、アヤメ・ハナショウブ・カキツバタの違いは、
アヤメ:花弁の根元に黄色のあみ目模様がある。乾いたところに咲く。
ハナショウブ:花弁の根元に黄色い細長の模様がある。水辺に咲く。
カキツバタ:花弁の根元に白い細長の模様がある。湿地に咲く。
だそうです。
第33回全国都市緑化よこはまフェア(愛称:ガーデンネックレス横浜2017)は今週の日曜、つまり6/4(日)まで開催です。
その後、この里山ガーデンは、整備を経て再オープンするという噂です。
花あり木あり緑あり、でとても素敵な場所なので、ぜひ残してほしいです!
CFRP製品にご興味・ご関心のある方、ぜひ一度弊社へお問い合わせ下さい。
あっという間に5月の連休も終わってしまいました。
連休明けの私の思い出はこれです。
ドクターイエローに遭遇!
あ、行ってしまったー!
ちなみにどうやって遭遇したのかというと、
①朝、何となく「今日ドクターイエロー走る気がする」と予感する
②一応SNS等で調べてみる
③たまたまいる場所にちょうどよくドクターイエローが通ることを知る
④予想時刻までホームでひたすら待つ(カメラは連写モードにしておく)
⑤ドクターイエロー通過
⑥幸せな気持ちで見送る(連写モードがうまく作動しなかったので後にがっかりする)
でした。
調べる際に有益と思ったのは、様々なサイトで発表されている「ドクターイエロー時刻表」とTwitterでの目撃情報です。
各地での目撃情報を確認しながら、「あ、今日定刻で走ってるな」と確信しました。
通過駅だったのでドクターイエローはあっという間に去ってしまいましたが、幸せをもらいました。
皆様にもいいことありますように。
CFRP製品にご興味・ご関心のある方、ぜひ一度弊社へお問い合わせ下さい。
大型連休でお休みの方もいるかと思いますが、ACMは本日も営業中です。
「未換算値」と入力したら、「みかん産地」と変換されました。
どうやらパソコンも連休モードのようです。
CFRP製品にご興味・ご関心のある方、ぜひ一度弊社へお問い合わせ下さい。
ズーラシアの隣に出来た、里山ガーデンに行ってきました。
「ガーデンネックスレス横浜2017(第33回全国都市緑化よこはまフェア)」の会場となっています。
市内最大級、10,000m2の花畑とのことで、横浜とは思えない広大な敷地一面に花が咲いており、とても素敵でした。
メッセージが書かれた鯉のぼりは500匹以上泳いでいました。写真は泳いでいないで休憩してますが・・・。
ほかにも、のんびり出来る芝生や、自然を利用したお子様向けの遊具などがありました。
入場は無料なので、気軽にお散歩出来ておすすめです。
駐車場は、ズーラシアの駐車場を利用することになり、1日1,000円です。
北門駐車場が里山ガーデンに一番近くておすすめです。
しかし、ここでどうしても言っておきたいことがあります。
それは・・・土日祝日は大変混みます!!
里山ガーデンもそうですが、春のズーラシアは大賑わいです。
昨日は昼過ぎに行ってしまったのですが、中原街道はズーラシア渋滞!
中山方面も三ツ境方面も2km以上は車が並んでいました。
ざっと数えて1,000台以上が駐車場待ちです。
ズーラシア駐車場の収容台数は2,200台なので、それなりに車が流れて入れるのですが、でもつらい・・・。
中原街道から「動物園入口」の信号を曲がるまでが本当に長かった!
車はもちろん、バスもタクシーもこの渋滞にはまることになります。
ズーラシア行きのバスをご検討中の方はご注意下さい。
午前中のなるべく早い時間で行くことをおすすめします。
5月はアヤメやカキツバタも見頃を迎えるそうなので、また行きたいなー。
追記
2017.05.30 「また里山ガーデンに行ってきました」を書きました。
2017.10.11 「秋の里山ガーデンに行ってきました」を書きました。
2018.05.02 「また里山ガーデンに行きましたin2018春」を書きました。
よろしければぜひご覧下さい。
CFRP製品にご興味・ご関心のある方、ぜひ一度弊社へお問い合わせ下さい。
ようやく暖かくなり始め、春が近づいてきました。
これまで日陰でこっそり育っていたチューリップがとうとう日向へ登場しました。
日当たりが悪かったので、ひょろひょろ・・・。
頼りの支えは割り箸とマスキングテープ!
マスキングテープって便利だなー。
CFRP製品にご興味・ご関心のある方、ぜひ一度弊社へお問い合わせ下さい。
先日飛行機に乗ったのですが、離陸前からどうも自分の席の真上の天井からギシギシと音がして、
「だ、大丈夫かなこの飛行機・・・。」
と不安になりました。
音から推測するに、内装材の部品が面と面でこすれるような感じだったので、運航には支障ないと信じていましたが、それでもやっぱり気になる!
構造材から音が出てたら本格的にまずいわけだし、もし構造材に異常があるなら優秀な整備士さんたちはそんなこと見逃すはずがないし・・・と自分に言い聞かせ、離陸のときはひたすら祈るばかりでした。
その後、飛行機は無事に陸を離れ、エンジンの騒音にギシギシ音はかき消されることで、機内はしばし何もなかったことになり(根本的には全く解決していませんが)、何事もなく羽田空港に着陸しました。
あれは結局何だったんでしょうか・・・気になる!その飛行機は今もギシギシ言いながら飛んでいるのでしょうか・・・もっと気になる!いくら飛べてもいきなり天井落ちてきたりしたら嫌だなぁ・・・と思ったフライトでした。
CFRP製品にご興味・ご関心のある方、ぜひ一度弊社へお問い合わせ下さい。
アルファベットの並ぶ会社名は覚えにくいのか、ACMもたまに「エーエムシー」などど間違われることがあります。
ところで、先日とある大学教授と話していたときに、
「えーと、君の会社なんて名前だっけ?エーエムシーだっけ?E=mc^2じゃないよね?」
と言われたときは、
「・・・教授ジョーク!」
と思いました。
※E=mc^2
アインシュタインの特殊相対性理論から導かれた、「質量とエネルギーの等価性」とその定量性を示す方程式。
(引用:Wikipedia)
CFRP製品にご興味・ご関心のある方、ぜひ一度弊社へお問い合わせ下さい。